tour 【岩トレ-Next①】岩壁と紅葉の共演!飯士山・負欠岩&天空の大スラブ・アルペントレッキング! ▼新幹線駅から間近の絶景岩場▼ 越後湯沢駅裏手にそびえる飯士山で、中級者向けのハイクオリティ岩場を体感。圧巻の一枚岩クライミングと紅葉の競演が楽しめる秋限定アドベンチャー。 【1日目】負欠岩コース 🗻目印の岩塔を攻略 高さ20... 2025.03.07 tour
tour New!新潟の下の廊下・裏巻機渓谷&天空の大スラブウォーク! ▼日本屈指の紅葉回廊を体感する究極ルート▼ 巻機山の北面に整備された登山道は下の廊下そのもの!コンパクトな距離感で初心者でも安心して挑戦できる絶景コースです。 <1日目> ■断崖絶壁のダイナミック景観 先人たちが切り開いた歴史... 2025.03.07 tour
tour 【岩トレ部-初心者⑥♪】一生に一度の絶景を体感!西上州のドロミテ・荒船立岩! 屏風のようにそびえる岩壁が織りなす圧巻の絶景。南牧村大上の段々畑の上に忽然と現れる立岩は、イタリア・ドロミテ山脈を思わせる奇岩群で「西上州のドロミテ」と呼ばれる秘境です。 岩場に設置された鎖を伝うスリル満点の鎖場クライミングを... 2025.03.07 tour
tour 岩トレ部-初心者⑤♪鍾乳洞探検!?霊峰・立処山 上州の山々にそびえる立処(たとろ)山⛰️ 山頂からは奥秩父の山々の絶景! 立処山には観光地化されていない鍾乳洞がヒッソリ眠ってます。垂らされたロープを頼りに降ります。滑る足元に注意しながら地底湖を目指して鍾乳洞を探検します。未知の生物との遭... 2025.02.24 tour
tour 2025八ヶ岳開山祭!@硫黄岳山荘泊☆硫黄岳〜赤岳〜阿弥陀岳縦走!☆ ☆おすすめポイント☆八ヶ岳・開山祭に合わせて八ヶ岳を硫黄岳~横岳~赤岳と縦走します。開山祭の日は山小屋でのイベントに期待です。宿泊は硫黄岳山荘、時か菜園で採れた山菜や野菜に期待!?稜線からの夕日&朝陽も望めます。この時期、横岳の稜線... 2025.02.23 tour
tour 日本百名山・石鎚山&剣山登頂&仁淀川ブルーハイキング 西日本最高峰であり百名山の四国最高峰の石鎚山&剣山へ登ります。剣山の下山後に秘境の地「奥祖谷二重かずら橋」に立ち寄ります。石鎚山では、ツアーでは中々設定のない鎖場コースから登頂し天狗岳に登頂します。登山後は、”仁淀ブルー”と称えられ... 2025.02.05 tour
tour 低山&グルメ旅@五島列島★しま山100選4座(鬼岳・七ツ岳・男岳・遠見番山) しま山100選に選出されている五島列島の4座(鬼岳・七ツ岳・男岳・遠見番山)を登ります。世界でもまれな臼のようなスコリア丘が重なりあってできた火山群・鬼岳はとても美しいです。翌日は七つの岩峰が鋸歯状に連なる九州百名山・七ツ岳へ。五島... 2025.02.05 tour
tour 【代替え企画】☆奥深い秘境への挑戦・大杉谷~百名山大台ケ原登頂☆ ☆おすすめポイント☆ 大杉谷は”西の下の廊下”とも言われ、険しく深い谷沿いの道には迫力ある滝が連続して飽きさせることはありません。山奥にひっそり佇む桃の木小屋に宿泊して日本百名山・大台ケ原を目指します。1泊2日ツアーでは滝をゆっくり... 2024.05.29 tour
tour 憧れの八ヶ岳・全山縦走4日間! ☆おすすめポイント☆ 八ヶ岳の南端部・網笠山からスタートして荒々しい岩稜帯が続く権現岳~赤岳~横岳の核心部を越えて、リニューアルされた根石小屋に宿泊。天狗岳を通過し針葉樹の樹林帯や苔、山上湖の美しい北八ヶ岳からへ。移り行く景... 2024.04.02 tour
tour 復活!黒部源流・伊藤新道~赤牛岳・読売新道~黒部ダム★ ☆復活!伊藤新道~赤牛岳・読売新道~黒部ダム ☆おすすめポイント☆ 40年ぶりに開通した幻の古道・伊藤新道。三俣山荘と湯俣温泉をつなぐ登山道で三俣山荘の主人であった伊藤正一氏が三俣山荘への最短ルートを築くべく開拓されたのが... 2024.03.29 tour