イベント(エントリー可☆) / Tours

個人ガイドプラン☆低山ハイク&雪山2023-2024

個人ガイドプラン@夏山&紅葉2024!☆*予約開始は1年前よりスタート!

はじめての雪山!北八ヶ岳・樹氷&北アルプスのパノラマ大展望の縞枯山
【日程】2023/12/16(土) 北八ヶ岳ロープウェイで標高2237mまでアクセスできるので体力に自信のない方でも手軽に樹氷の森にアプローチできます。更に縞枯山に上がると白銀の世界と北アルプスの展望を期待することができます。 【料金】
レベル】体★技★ ¥17,000
【エリア】長野県 ◎残3
【定員】5名様限定 【詳細】
【備考】軽アイゼン 【申込】
☆アイゼン&ピッケルで登る!雪山中級・浅間前掛山登頂☆
【日程】2023/12/17(日) 浅間山の本峰・前掛山は火山規制レベル1に下がらないと行けないのでこの機会の逃すとしばらく登れないかもしれません!年末年始のキリマンジャロを想定した耐寒トレーニングにも最適です!ぜひ、この機会にチャレンジしてみませんか!? 【料金】
レベル体★★技★★ ¥23,000
【エリア】長野県 ◎残1
【定員】4名様限定 【詳細】
【備考】アイゼン&ピッケル。要前泊。火山規制レベル2の際は中止 【申込】
岩トレ部♪クリスマス山行~!二ッ箭山登頂
2023/12/23(土) 冬の時期でも登れ手ごたえのある岩場が楽しめる福島の低山。男体山、女体山と呼ばれる迫力のある岩峰古くから海の男達に守護神として信仰の対象とされていました。ロングの鎖場では筋力が心配な方も多いはず。筋力に頼らない登り方はないのでしょうか!? 【料金】
レベル体★★技★★ ¥21,000
【エリア】福島県
【定員】4名様限定 【詳細】
【備考】要ヘルメット&ハーネス 【申込】
はじめての雪山縦走!天狗岳~根石岳縦走3日間!
2024/1/5(金)~7(日) 雪山・八ヶ岳縦走の初級者プランです。初日はシラビソ小屋へ。二日目に天狗岳に登頂して根石岳を縦走して本沢温泉へ。3日目は稲子湯へ下山。ぜひ、この機会にチャレンジしてみませんか!? 【料金】
レベル体★★技★★ ¥58,000
【エリア】長野県 ◎残2!
【定員】5名様限定 【詳細】
【備考】要アイゼン&ピッケル。 【申込】
はじめての雪山デビュー♪浅間黒斑山登頂!
2024/01/13(土) 浅間の外輪山である黒斑山は樹林帯がメインの為風等の天候に左右されずらく初心者にはおススメの雪山です。基本的には樹林帯ですが、ビューポイントもしっかりあり飽きの来ない雪山歩きが楽しめます。山頂からは大迫力の浅間山に期待しましょう~。 【料金】
レベル】体★技★ ¥17,000
【エリア】長野県 ◎残3
【定員】5名様限定 【詳細】
【備考】軽アイゼン 【申込】
お花×岩登り部!鋸山アドベンチャールートから嵯峨山縦走!
2024/1月14日(日)
人気の観光地・鋸山ですが、一般登山からではなくアドベンチャールートからワイルドなコースで鋸山に登頂します。さらに千葉のジャンダルムと言われる小鋸山を越えて群界尾根を縦走します。また、この時期はスイセンの見ごろでもありお花も楽しめるシーズンです。
【料金】
レベル】体★★★★ ¥17,000
【エリア】千葉県 ●満
【定員】5名様限定 【詳細】
【備考】要ヘルメット。 【申込】
登山教室@yamaトレ部♪ナンバ歩きに学ぶ・効率的な身体の使い方
2024/01/21(日) 【料金】
レベル体★★技★ ¥17,000
【エリア】
【定員】5名様限定 【詳細】
【備考】 【申込】
スノーシューハイキング☆冬の上高地泊で誰もいない大雪原満喫!
2024/01/26-28 冬の上高地は冬季通行止めの為、釜トンネルからは歩かなくてはなりません。日帰りで上高地・かっぱ橋を目指す登山者は多いですが、その先にある明神池まで足を伸ばして、冬季の上高地で唯一営業している宿に泊まります。誰もいない大雪原を満喫♪ 【料金】
レベル体★★技★ ¥58,000
【エリア】長野県  ◎残2
【定員】5名様限定 【詳細】
【備考】スノーシューレンタル可! 【申込】
スノーシューで登る!西吾妻山&安達太良山&イエローフォール3日間☆
2024/2/2(金)~4(日) 磐梯山の爆裂火口に冬季のみ出現する幻の滝・イエローフォールをスノーシューを履いて見に行きます。また百名山・西吾妻に出現する樹氷・スノーモンスターを目指して、スノーシューハイクアップします。安達太良山は日帰りアタックします! 【料金】
レベル】体★★技★ ¥39,000
【エリア】福島県 ●CXL待可
【定員】5名様限定 【詳細】
【備考】スノーシューレンタル付き 【申込】
アイゼン&ピッケルにチャレンジ!日本百名山・上州武尊山登頂
2024/02/10(土) 日本百名山・上州武尊山は冬シーズンにスキー場リフトを利用すると高低差少なく比較的コンパクトに登頂可能です。剣ヶ峰の雪稜と岩場を越え、景色を堪能しながら山頂を目指します。 【料金】
レベル】体★★★★ ¥23,000
【エリア】群馬県 ◎残1
【定員】4名様限定 【詳細】
【備考】要前泊!アイゼン&ピッケル、ココヘリ(レンタル可)。 【申込】
アイゼン&ピッケルにチャレンジ!日本百名山・日光白根山登頂
2024/02/11(日) 往復ロープウエイを利用して関東北部の山最高峰・日本百名山の日光白根山。雪が締まって歩き易くなる残雪期を狙って登頂します。比較的ロングルートなのでしっかり体力作りをして挑みたいです。山頂からは日光・男体山を始め、谷川連峰など360度の大展望を期待できます 【料金】
レベル】体★★★★ ¥23,000
【エリア】群馬県
【定員】4名様限定 【詳細】
【備考】要前泊、アイゼン&ピッケル、ココヘリ 【申込】
日帰り登山教室@岩トレ部♪
2024/02/12(祝・月) 【料金】
レベル体★★技★★ ¥21,000
【エリア】
【定員】4名様限定 【詳細】
【備考】要ヘルメット&ハーネス 【申込】
日帰り登山教室@yamaトレ部♪
2024/02/23(金) 【料金】
レベル体★★技★★ ¥17,000
【エリア】群馬県
【定員】5名様限定 【詳細】
【備考】要ヘルメット 【申込】
アイゼン&ピッケルにチャレンジ!日本百名山・谷川岳登頂
2024/02/24(土) 日本百名山・谷川岳に登頂します。谷川エリアは日本海側の影響を受けやすく、積雪の多い雪山です。雪山ならではのラッセルも楽しみましょう~! 【料金】
レベル】体★★★★ ¥24,000
【エリア】群馬県
【定員】4名様限定 【詳細】
【備考】要前泊!アイゼン&ピッケル&ワカン 【申込】
憧れの王ヶ頭ホテル泊で美ヶ原雲上スノーシュー
2024/02/25-2/26 標高2,000mのホテルからは最高の山岳展望を360℃の大パノラマにてご堪能頂けます。さらに雲上のダイニングで味わうお食事は地元の食材をふんだんに使用したこだわりのお食事。 【料金】
レベル体★技★ ¥33,000
【エリア】長野県 ●CX待
【定員】5名様限定 【詳細】
【備考】スノーシュー&ストックレンタル可 【申込】
登山教室@岩トレ部♪筋力に頼らない効率的な身体の使い方とは?
2024/03/1(金) 【料金】
レベル体★★技★★☆ ¥18,000
【エリア】鹿沼岩山
【定員】5名様限定 【詳細】
【備考】集合@鹿沼駅 【申込】
日本百名山☆草津白根山スノーシュー
2024/03/2-3 草津白根山の最高峰・本白根山頂を目指します。雪のある冬の時期だけにしか行くことができません。ロングコースの為体力をしっかりつけて備えましょう。*火山規制区域内なります。 【料金】
レベル体★★★技★ ¥39,000
【エリア】長野県 ●CX待
【定員】5名様限定 【詳細】
【備考】スノーシューレンタル可 【申込】
冬の穂高連峰大絶景・中の湯から焼岳登頂&冬の上高地
2024/03/16-17 中の湯温泉旅館に連泊して、冬の北アルプス・焼岳登頂&上高地を満喫します。しっかり雪山トレーニングを積んでからチャレンジしましょう~! 【料金】
レベル体★★技★★ ¥59,000
【エリア】長野県 ◎残3
【定員】4名様限定 【詳細】
【備考】要アイゼン&ピッケル、スノーシューレンタル可。 【申込】

角田山・弥彦山フラワートレイル 雪割草とカタクリのお花畑♪

2024/03/18-19 角田山は春の雪解けと同時に林床一面に咲き誇る雪割草やカタクリ、キクザキイチゲを見渡すことが出来ます。登っても登っても山の斜面にここまで咲いていることは想像を越えるでしょう。 【料金】
レベル体★技★ ¥38,000
【エリア】長野県 ●CXL待
【定員】5名様限定 【詳細】
【備考】要チェーンアイゼン。 【申込】
はじめての海外登山!台湾最高峰・玉山登頂&台北・九份5日間!
2024/03/21-25

玉山山頂からご来光を眺める

3,000m級の山が200座以上もある台湾の最高峰の玉山3,952m。山頂からは黄金に染まった美しいご来光が期待できます。山小屋は完全予約制の為安心して利用することができます(*抽選有り)。 【料金】
レベル体★★技★★ 18~22万
【エリア】長野県 ◎残1
【定員】6名様限定 【詳細】
【備考】申込期限2023/11/10! 【申込】
(前泊)登山教室@yamaトレ部♪隠れた福寿草大群落@秩父
2024/03/27(水) 【料金】
レベル体★★技★★☆ ¥20,000
【エリア】**県
【定員】5名様限定 【詳細】
【備考】集合@西部秩父駅5:00am 【申込】
残雪期の北アルプス大展望の西穂高岳!
2024/04/6-7 ゴンドラで手軽にアクセスでき、山頂から望む北アルプスの大パノラマが期待できる北アルプス・西穂高岳!稜線上の山小屋に宿泊してご来光を期待できます。 【料金】
レベル体★★技★★ ¥39,000
【エリア】長野県 残2!
【定員】3名様限定 【詳細】
【備考】要アイゼン&ピッケル。 【申込】
お花見カヤック!桜の運河クルーズ・スカイツリー展望カヤック!
2024/03/29(金) ☆桜シーズン限定お花見カヤック☆東京の観光名所・桜並木近くで水上散歩。水面から見上げるスカイツリーはまさに圧巻の絶景! いつもと違う目線で非日常ワクワク体験。都会にいながら自然満喫! 【料金】
レベル体★技★ ¥15,000
【エリア】東京都 ●CXL待
【催行状況】 【詳細】
【備考】カヤックレンタル付き 【申込】
登山教室@yamaトレ部♪アカヤシオ咲く西上州・三ツ岩
2024/04/8(月) 【料金】
レベル体★★技★★☆ ¥17,000
【エリア】群馬県
【定員】5名様限定 【詳細】
【備考】 【申込】
GW残雪期の北アルプス大展望の唐松岳登頂!
2024/04/13-14 ゴンドラ&リフトで手軽にアクセスでき、山頂から望む北アルプスの大パノラマが期待できる北アルプス・唐松岳!リフト上の小屋に宿泊して余裕を持って山頂を目指します♪ 【料金】
レベル体★★技★★ ¥39,000
【エリア】長野県
【定員】4名様限定 【詳細】
【備考】要アイゼン&ピッケル,かわん。 【申込】
(前泊)登山教室@岩トレ部♪鎖場パラダイス💕八丁尾根から両神山登頂!
2024/04/29(月) 【料金】
レベル体★★技★★☆ ¥29,000
【エリア】埼玉県
【定員】4名様限定 【詳細】
【備考】集合@西部秩父駅5:00am 【申込】
登山教室@岩トレ部♪関東百名山・根本山沢コースから鎖場にチャレンジ!
2024/05/19(日) 知る人ぞ知る根本山は、江戸期には関東~東北エリアからたくさんの修験者で溢れた人気の山。中々手ごわい鎖場もあり、岩場トレーニングにおススメです。岩場にて無駄な力を使わずに登る方法を伝授します。足の設置から重心移動まで。 【料金】
レベル体★★技★★★ ¥23,000
【エリア】群馬県
【定員】4名様限定 【詳細】
【備考】要ヘルメット&ハーネス 【申込】
登山教室@yamaトレ部♪テント泊入門&山メシ
2024/05/29(水) 【料金】
レベル体★技★☆☆ ¥20,000
【エリア】**県
【定員】5名様限定 【詳細】
【備考】 【申込】
幻想的な水没林をカヤックで散策!
2024/04/15-17 飯豊山の麓にある白川湖では、春になると一気に雪解けが進み森が幹まで浸かり、幻想的な水没林が現れます。初日は湖畔のキャンプ場で宿泊。ライターを使用しない火起こし体験から焚火を囲み、美味しいキャンプ飯を作ります。翌朝は早朝より、カヤックで水没林を漕ぎ。。 【料金】
レベル体★技★ ¥–,000
【エリア】福島県
【定員】4名様限定 【詳細】
【備考】カヤックレンタル付き 【申込】
百名山最難関に格上げ!?・庚申山から皇海山登頂!
①2024/05/11(土)  ②2024/06/8(土) 栃木県側のクラシックルート(庚申山~鋸山~皇海山)から山頂を目指します!庚申山荘では非難小屋ですが、ガイドが食材を運搬して美味しい山メシを振舞います💕また少人数の為、難所の通過も効率的♪ (*ガイド2名) 【料金】
【宿泊】庚申山荘 ¥70,000-
【エリア】栃木県 ①●CXL待②●CXL待
【定員】6名限定 【詳細】
【備考】ヘルメット・ハーネス、*非難小屋泊。 【申込】

キタダケソウに会いに♪(残雪)百名山・北岳登頂!

2024/06/21-24 一年の大半が雪に埋もれる北岳が開山を迎え、残雪と高山植物に彩られる季節に2泊3日をかけ、その自然を堪能する3日間企画です。初日は白根御池小屋、2泊目は北岳山頂直下に立つ肩の小屋に宿泊します。稜線からは遠く富士山や中央アルプスなど、大パノラマが楽しめます。 【料金】
レベル体★★★技★★ ¥–,000
【エリア】南アルプス ◎残2
【定員】4名様限定 【詳細】
【備考】10-12本爪アイゼン有 【申込】
一夜限りのサガリハナ・カヤック&西表島大縦走!
2024/06/27-6/30 登山のイメージとはかけ離れた南国の島・西表島。ココには日本最大のジャングルがあり、高い山はないけど、一歩ジャングルの中に入れば読図力が問われる深い森。まるでアマゾンジャングルを歩いているような深い森をご案内します。 【料金】
【宿泊】テント泊/民宿 ¥–,000
【エリア】沖縄 ●CXL待
【定員】4名様限定 【詳細】
【備考】藪漕ぎ有 【申込】
 

個人ガイドプラン@夏山&紅葉2024!☆*予約開始は1年前よりスタート!

*予約受付は1年前よりスタートします。意外なプランから埋まったりしますのでお早めに!笑  *お一人からでも個人ガイドではなく、企画をご提案頂ければガイドの公募企画としてアレンジ可能です。是非、ご相談ください(ただし予約は1年前から開始になります)

【実施状況】の記号について:

〇:エントリー受付中、◎:確定、◎残:残席僅! ●:満席・CXL(キャンセル)待ち受付中!

【ガイド料金】について:表示価格はガイド代(ガイド諸経費含む)のみになります。お客様の宿泊代、交通費(新幹線、航空券等)、食費等別途かかります。

問い合わせる!(Contact Us!)

LINEで相談する!(Line ID:peponi)

タイトルとURLをコピーしました