谷川岳縦走



谷川岳縦走してきました!

今回は、谷川のロープウェイで天神平まで上がり、谷川岳の肩の小屋で宿泊。2日目に、肩の小屋から谷川岳・一の倉岳・茂倉岳・武能岳・蓬峠と縦走し、土樽へ下山の予定。



「天神平スキー場」

早速、ロープウェイに乗ろうとしたら、雷のため停止。しばらく待たされました。登りはじめて少しすると、また、ゴロゴロ。引き返す登山者もいましたが、今日は肩の小屋までで近いのでのんびり雷を見送り。


「正面奥は谷川岳」

天神平からは、まだ、夏道は出てなく、スキー場から尾根に出て稜線を進みました。



熊穴非難小屋は、もう顔を出しておりました。


「ショウジョバカマ」

雪解けしたところからは、早速お花が顔を出してました。



肩の小屋への最後の登り。清水ガイドはテンション高め↑


「肩の小屋」

小屋は4/28から営業を始めたらしく、この日はGWも終わったということで他に宿泊のお客様はいませんでしたのでゆったりつかわさせて頂きました。



「オジカ沢の尾根・万太郎・仙ノ倉・・」

本日は晴天なり!朝5時に朝食を食べ、6時に出発しました。尾根上にはほとんど雪はなさそうだったのでアイゼンは装着せずスタート。


「谷川岳山頂」

歩き始めて10分ほどでトマの耳に到着。近いです。昨日の荒れた空をどこかへ行ってしまったようで晴天。


「谷川岳・オキの耳」

360度の大展望!遠くは、北アルプス・白馬岳まで見えました。


「正面には、清水峠から朝日岳」


「一の倉岳・茂倉岳 」

岩場に少し氷が張り付いておりましたが、尾根には雪はなく快適快適。
谷川岳を一の倉とのコルへ下り振り返ると、谷川岳がかっこいい!!


「谷川岳」

一の倉岳山頂に近づくと、一の倉沢を覗きこめるポイントがある

その名も”のぞき”


「みんなで一の倉沢を覗く」


「一の倉沢」



「一の倉沢を覗き込む」

遥か下から伸び上がる岩の壁。ここを登るなんて信じられないっ。。



一の倉岳から茂倉岳へ。



一応、雪が尾根上にある覚悟で来ましたが蓬峠まで雪は部分部分でかなり解けており順調。11:30には蓬ヒュッテに到着。



蓬峠からは土樽へ。夏道は出てなく、尾根から沢へ降りていきます。とても順調、、かと思われましたが、、



土樽まであともう少し!というところまで来ると、雪が解け始めていて、沢があるところは雪が崩れており、渡渉したり回り込んだり、、



予定より早く下山できるかと思いましたが、意外にも予定通りな感じになってしまいました。

帰りは、「岩の湯」で汗をサッパリさせて帰りました。



コメント

タイトルとURLをコピーしました