☆おすすめポイント☆
剱岳の裏側にたたずむサンクチュアリ・仙人池は湖面に映る逆さ裏剱や岩峰群と紅葉のコントラストなど素晴らしい景観が広がります。秋でもしっかり残る雪渓を下り、アプローチ!ココでしか体験できない時間の流れに身をおき、湖面に映る紅葉と険しい裏剱を堪能します。雪渓のコンディションにより登山道のルートが大きく変わりルート判断、天候判断、スラブ岩の歩行技術等問われる上級コースですが、少人数限定でガイドがしっかりサポート&ケアします☆
日程 | ①2024年9月28日(土)~10月1日(火)♪ |
集合 | ①富山駅 9:00 ②室堂駅 12:00 |
解散 | ①新黒部駅 16時半 |
定員 | 6名様限定!*ガイド2名体制・危険箇所はロープ確保で安心♪ |
コースレベル | レベル★★★ 体力★★★(雪渓等のコンディションより大きくコースタイム変動有) |
A.ガイド代 | ¥93,000~/人 |
サービス詳細 | 含まれるもの:ガイド代。 B.別途必要な費用:宿泊費¥40,000-程(3泊分)、交通費(アルペンルート+宇奈月峡¥7,000+集合場所までの交通費等)、行動食代(ランチ代等)、施設利用料(温泉等) *参加費は一人あたりの料金です。 *個人ガイドの総額は、A.参加費+B.別途必要な費用になります。含まれない費用は現地精算お願いします。 |
スケジュール | ①富山駅9:10==立山駅==(アルペンルート)==室堂・・雷鳥坂・・剣沢小屋16:30 行動時間:4時間 宿:剱沢小屋 080-1968-1620 朝× 昼× 夕○ ②劔沢小屋・・剱沢雪渓・・真砂沢ロッジ・・(*お時間に余裕あれば池の平へ紅葉ハイキング)・・仙人池 行動時間:10時間 宿: 仙人池ヒュッテ 090-1632-9120 朝○ 昼× 夕○ ③仙人ヒュッテ・・仙人温泉・阿曽原温泉 行動時間:9時 阿曽原温泉 0765-62-1148 朝○ 昼× 夕○ ④阿曽原温泉・・欅平=(宇奈月峡谷鉃道)=宇奈月温泉14:00(==新黒部・黒部宇奈月温泉駅@新幹線16:30) 行動時間:6時半 0765-62-1148 朝△(弁当) 昼× 夕×
|
持ち物リスト | *装備リスト(←クリックするとリンク先が開きます) *このコースはヘルメット&ハーネス&チェーンスパイクが必要となります。また、コロナ対策グッツもお忘れなく(インナーシーツ+マスク+消毒ジェル)! |
備考 | *保険について:各自必ずご加入ください(遭難救助費用が含まれているもの)。 |
アクセス |
公共交通機関:富山駅9時集合の場合、都内からは以下の新幹線で間に合います。もしくは前泊お願いします。新幹線:JRかがやき501号@東京6:16発→富山8:25着/¥12,960円。ご希望の合流場所がございましたらご相談お願い致します。 マイカーにて:”富山駅(富山県)”へナビを設定。※駅周辺にコインパーキングがございます。※集合時刻に15分以上遅刻される場合は、ツアーの進行都合上当日キャンセル扱いとさせて頂く場合がございます。その場合の当日キャンセル扱いとさせて頂きますので予めご了承ください。 |
→お問合せへ!
→LINEで相談する!(Line ID:peponi)
☆その他☆
キャンセルについて | お申し込み後のキャンセルについてはコチラをご覧ください。 |
悪天候予報時の対応 | 天候不良が予想される場合はエリアもしくはルート変更のご相談させて頂きます。同程度クラスの代替え先がない場合は中止とさせて頂きます。 |
中止連絡 | 中止の際は、前日18時までに中止の連絡を致します。 |
その他 | 新型コロナウイルス感染防止対策もしっかり行っております。詳しくはコチラをご覧ください。 |
・ご相談はLineにていつでも無料対応します! |
・ガイドが撮影した自分では取れない写真をアルバムにまとめてプレゼント! |
予約フォームもしくはメール(lagodeparaiso@gmail.com)・お電話(090-6867-8583)にてご予約(先ずはスケジュール確保をお願いします)!
↓
後日、日程表&装備表をメールにてお送りします。
↓
お振込みにて事前決済。
↓
ご不明点はいつでもご相談ください。
↓
当日の集合場所へ。
→ご予約フォームへ
→お問合せへ!
→LINEで相談する!(Line ID:peponi)

→他イベントを探す(戻る)
コメント