今シーズン初のアイスクライミングは、八ヶ岳の裏同心ルンゼへ行ってきました。
今年は雪が多くすでに雪で埋まったとかいう噂を聞き心配でしたが行かねばわからない!ということで行ってきました。
F1
F1の滝があり、少しホッとしました。続いてF2の三段の滝は上部以外は埋没。
F3
滝が連続して出てくるので楽しいです。F4からF5にかけて一気に登ります。ピッケルで氷瀑を打つ音がなんともシンプルで気持ち良い。目の前の氷だけに集中する至福の時。
シーズン初ということもあり、ロープ出してスクリューをキメる練習をしながら登りました。
終了点からの絶景!
終了点は陽射しが差し込み意外と暖かい。のんびりランチタイムにしました。
下降は、大同心の尾根から下りました。ヒマラヤの懐の中に入ったかのような無限に美しい岩と雪と真っ青な空。
帰えりたくない。笑
楽しい時間はあっという間に過ぎるものだ。夜は、友人がイシモチを大量に釣り上げ、イシモチ鍋を振舞ってくれるというので先を急ぐ。
偶然の信号カラー。笑
イシモチの醸し出す汁が美味い!ごちそうさまでした!
コメント