のんびり聖岳&光岳

茶臼小屋から富士山

今回は椹島から入山して、聖岳から光岳へ縦走して易老渡へ下山しました。

てしゃまんく

椹島へのアプローチ途中に井川の集落で一番の力持ちてしゃまんくに挨拶。

吊り橋

コースタイム
①椹島6:30-登山口6:40/7:00-吊橋8:40-乗越11:00/11:20-吊橋11:55/12:00-滝見台12:40/45-聖平小屋14:20
②聖平5:55-薊畑6:30-小聖岳7:35-聖岳9:00-奥聖9:45/55-聖岳10:20-薊畑12:10-聖平小屋1227
③聖平5:55-岩頭7:05-南岳8:00-8:15-上河内の肩8:55-9:00-上河内岳9:15/45-肩9:55-茶臼小屋11:30
④茶臼小屋5:45-茶臼岳6:45/55-希望峰7:40-いろうど9:20/30-光小屋12:35/55-光岳13:15-光小屋14:00
⑤光小屋4:50-いろうど岳7:15-面平10:05-易老渡11:30

クルマユリ

2日目、登山から樹林帯の中の急な登りをひたすら聖平へ向けて登ります。途中、ひっそりと咲くお花にどれだけ勇気付けられることか。

聖岳へ。

3日目、いよいよ、聖岳アタック日!朝から天候に恵まれました!聖平連泊予定なので、聖岳登頂に専念できます。

オトギリソウ

オトギリソウ、小屋の周りにたくさん咲いていました。感じにすると、”弟を切る草”と書いてオトギリソウです。汗

マルバタケブキ

鹿が食べないからかたーくさん力強く咲いてました。

イワギキョウ

稜線部分に一際輝いて咲いている美しさに思わず足を止める。

タカネビランジ
手の届かなーいところにいつも咲いているタカネビランジさん。崖っぷちに咲いてます。

聖岳登頂!
奥聖へ。

時間あったので一足伸ばして奥聖へ。赤石岳がグーンと近くなります。

チングルマ

奥聖へ足を伸ばしたお陰でチングルマちゃんに会いました。

上河内岳

4日目。二百名山の上河内岳を経由して茶臼小屋へ。上河内岳からは聖岳と光岳の中間に位置して両方の展望を堪能できます。

竹内奇岩門

様々な方向から力が加わり地層が変化する事がビジュアル的に良くわかる!

トウヤクリンドウ

もう秋のお花も登場です。

亀甲狀土

難しそうな名前ですが、亀の甲羅のように大地が盛り上がってるから亀甲狀土。

茶臼小屋

今回の聖岳~光岳の縦走の中で一番展望が良い小屋です。富士山も目の前!

マツムシソウ

白いマツムシソウがありました!珍しい~(*^^*)

トウヒレン

茶臼岳

5日目。茶臼小屋から光岳へ。茶臼岳の山頂部分だけは岩がゴツゴツしていてカッコいい~。

茶臼登頂~(*^^*)

静高平

ここまで来ればあと少し!途中静高平の水場で光小屋の自炊用の水をたっぷり汲んできました。
光岳

樹林帯のピークで展望もなくパッとしませんが、山頂から少し入ったとこの光石はお見事!突然、石灰岩がニョキっと盛り上がった塊があり、これを遠くから見ると光って見えるんだとか。

自炊です。

光小屋は食事の提供ないので自炊しました。メニューはチラシ寿司とたっぷり野菜スープとデザート。野菜スープのセロリが良い仕事してました。

タマゴダケ

6日目。長~い山行も最終日。易老渡岳まで戻り、易老渡へ下山。お疲れ様でした。



コメント

タイトルとURLをコピーしました