NZ最高峰・マウントクック登頂!!(初日編)

fc2blog_201301301744283f7.jpg
Mt.cook village

クライストチャーチからバスでマウントクック村へ向かう途中、テカポ湖からひと際存在感のある岩と氷の固まりの大きな山が現れる。誰に聞くまでもなくそれとわかった。

NZ最高峰のマウント・クック/アオラキ3754mだ。

マオリの言葉で”雲を突き抜ける山”と言われるアオラキは他の山と何か違うものを放っている。
マウントクックの降水日数は150日という非常に不安定な気象条件のため、勇姿をはっきり見るのにはちょっとした幸運が必要。そして、登頂チャンスはさらに限られている。
自分はこれに本当に登ろうとしているのか?やっぱ登るべきではないかも?いいのか?と日本から遥々やってきたのに関わらず山を目の前にして自答自問してしまう。笑

今回は予備日含め6日間の予定。コンディションさえ良ければPlateau hutから日帰りは十分可能だ。事前にmetviewで何度も天気を確認した。



・初日は、マウントクック村からヘリコプターでPlateau hut(2200m)まで。歩くて2日の行程。天気の良い日が限られるのでアタックベースになるplateau hutまでショートカットする。
午前中、ガイドをお願いしたAlpineGuide社のオフィスで、装備の確認。リストで事前に確認していたので問題はなかった。今回、アックスやアイゼン、ハーネスなど登攀用具はレンタルした。荷物が軽くなるので助かる。


午後、いよいよ出発。人生初のヘリコプターは緊張した。もの凄い勢いで回るローターは恐怖そのもの。笑
軽々と浮く機体はフッカー谷を勢い良く進みあっという間にplateau hutまで着いてしまった。

ふう〜。笑

ヘリコプターが去ると静粛が戻る。静粛さが別世界に来たことを教えてくれる。


toilet&Mt.tasman

時々、氷河が大きく崩れる地響きなような音と共に氷河の塊が流れ落ちてくる。


plateau hut(2200m)

plateau hutはすごくきれいで驚くばかり。利用者はマウントクックかタスマンの登山者用でスキーでここを訪れる人はあまりいないという。


ラムの照り焼き

翌日からの出発に備えてしっかりと栄養を蓄える。明日は2時出発なので早々に寝る。

アタック編へ。



コメント

タイトルとURLをコピーしました